滋賀県産ヒノキで作る「マイ箸」作り体験教室がZTVに登場!

2012年05月06日

世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室がZTVの番組「おでかけMAP」に登場します。

「妓王寺・木工房まつや」の特集で収録に来られました。

滋賀県産ヒノキで作る「マイ箸」作り体験教室がZTVに登場!

いつもの様に最初は、永原御殿の歴史と史跡の説明をしています。
徳川家康・秀忠・家光の三代将軍が宿泊されたこと、細川忠興が詠まれた歌の紹介、そして、史跡の広さや建物の事などを説明させていただきました。

滋賀県産ヒノキで作る「マイ箸」作り体験教室がZTVに登場!

レポーターは「おでかけ三姉妹」の次女:ちひろさんと三女:きささんのお二人です。
カメラの前で、綺麗なお嬢さんの訪問に、私たちスタッフはかなりの緊張状態で、撮影が始まりました。
お客様は他にも、小学六年生の女の子三人組と台湾出身女性の観光の方たちです。

滋賀県産ヒノキで作る「マイ箸」作り体験教室がZTVに登場!


「マイ箸」作りが始まると、工房内はヒノキの香りに包まれて、みんなの緊張がほぐれてきます。
少しずつ削りながらお箸の形になって行くと、ワイワイガヤガヤと賑やかになり、仕上げの工程では、表面がツルッツルッになって行くと「わぁ、すごい」の驚きの声が聞こえます。
最後に胡麻油を塗って、ヒノキの香りから、胡麻油の香りへ工房中に広がり、みんな個性のある「マイ箸」が出来上がります。
今日は、特別に用意した野洲の特産品「たで寿司」を、出来上がったばかりの「マイ箸」で食べていただきました。
ちなみに、「たで寿司」は妓王寺で販売されているものです。

滋賀県産ヒノキで作る「マイ箸」作り体験教室がZTVに登場!
 
最後に、レポーターのお嬢さんとスタッフで記念撮影!
楽しい時間があっという間に過ぎ、無事に収録が完了しました。
放映予定は、ZTV「おでかけMAP」で、5月14日からの放映予定です。(残念ですが契約者の方しか見れません)

世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室、参加希望の方は下記までお願いします。

木工房 まつや

上田産業(株)一級建築士事務所


  


同じカテゴリー(工房・体験施設)の記事画像
バンクーバーからのお客様はベースボールチームでした!
企業の魅力発見!
誰でも出来る、「 マイ箸作り体験 」
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
海を渡った、滋賀の「マイ箸」!!
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
同じカテゴリー(工房・体験施設)の記事
 バンクーバーからのお客様はベースボールチームでした! (2019-06-26 12:00)
 企業の魅力発見! (2019-06-26 08:18)
 誰でも出来る、「 マイ箸作り体験 」 (2019-03-05 06:00)
 世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です! (2017-03-01 10:17)
 海を渡った、滋賀の「マイ箸」!! (2015-11-07 07:07)
 世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です! (2015-11-03 06:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。