観光・祭り・イベント
|
野洲
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室
「木工房まつや」では、木造建築を造るときに出来る端材や間伐材を有効利用した、自然と環境にやさしい「マイ箸作り体験教室」を開催しています。 場所は、徳川家康を初め二代将軍秀忠、三代将軍家光が宿泊した「史跡永原御殿跡」にあります。
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
マイ箸作り体験
(35)
観光
(7)
工房・体験施設
(48)
観光・祭り・イベント
(27)
ビジネス
(6)
マイ箸
(17)
観光、祭り、イベント
(0)
最近の記事
バンクーバーからのお客様はベースボールチームでした!
(6/26)
企業の魅力発見!
(6/26)
誰でも出来る、「 マイ箸作り体験 」
(3/5)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(3/1)
海を渡った、滋賀の「マイ箸」!!
(11/7)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(11/3)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(11/1)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(10/31)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(10/26)
世界にひとつだけの「マイ箸」作り体験教室 好評開催中です!
(10/24)
過去記事
2019年06月
2019年03月
2017年03月
2015年11月
2015年10月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年06月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
最近のコメント
oto / 天秤棒 :近江商人魂
本田 / 天秤棒 :近江商人魂
竹本 / 世界にひとつだけの「マイ箸・・・
吉田きほ / 世界にひとつだけの「マイ箸・・・
oto / 桧の「マイ箸作り体験教室」・・・
お気に入り
『木の家☆大好き☆滋賀の家』
上田産業(株)一級建築士事務所
ブログ内検索
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
oto
木工房まつや
創業140年以上続く材木屋の屋号「松屋」から、「木工房 まつや」と名付けました。
滋賀県産木材の有効利用と木の持つ良さを広く知ってもらえるよう、また、環境にやさしい「マイ箸」を自分の手で作り、大切に使ってもらえるよう、このブログを通じて発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
徳川家康から三代将軍が宿泊した、史跡「永原御殿跡」にあり、歴史的価値のある地域の観光スポットを紹介します。